茨城県神栖市の社会福祉法人 深芝福祉会 幼保連携型認定こども園 深芝保育園の公式ホームページです(令和2年5月現在)
職員募集
ホーム
保育園の概要
施設のご紹介
保育園の毎日
保育内容
情報開示
子育て支援センター
保護者専用ページ
保育園へ電話する
新着情報園からのお知らせ
2020.04.01(水) 《 新着情報 / 園からのお知らせ 》
保護者の皆様へ 保育園休園措置について(重要)
日頃からのご理解ご協力に心から感謝申し上げます。
昨日ご連絡しました通り、神栖市役所からの要請を受けて、当面の間、保育園を休園させていただくこととしました。原則休園となりますが、特別な事情によりどうしても自宅保育が困難な場合に限り、市内の公立保育所等での受入れ等で対応させていただくことになりました。
詳細につきましては、昨晩神栖市より送信された保護者及び各雇用主の方への文書の写しをこのコメントにリンクしてありますのでご覧ください。
つきましては、どうしても家庭保育が出来ない場合には個々に相談をお受けしますので、保育園にご連絡をお願いします。
なお、家庭保育不可能な方の人数を神栖市に報告することのなっておりますので、対象の方は、本日9時までに保育園にお電話をお願いします。
急な対応のお願いで大変申し訳ありません。大切なお子様の命を守るべき必要な措置であることをご理解の上、ご協力のほどお願い致します。
2.4.1 深芝保育園長
2019.09.10(火) 《 新着情報 / 園からのお知らせ 》
深芝保育園増築工事現場説明のお知らせ
上記の件につきまして、現場説明を行ないます。詳しくはお知らせページからPDFを開いて内容をご確認ください。
2018.05.09(水) 《 新着情報 / 園からのお知らせ 》
こどもの日の集会
5月2日、グランドにでてこどもの日の集会を行いました。
空を羽ばたく大きなこいのぼりに見守られながら、自分で作ったこいのぼりを見せ合ったり、ミニ運動会をしたりと、とても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
給食の先生が愛情込めて作ったたけのこご飯や、おやつの柏餅も、嬉しそうに食べていました。
2018.04.22(日) 《 新着情報 / 園からのお知らせ 》
3/20 お別れ会
今日はお別れ会を実施しました。
2・3・4歳児クラスのお友達から年長児さん、年長児さんから保育園のみんなへ、歌や遊戯を披露したり、心を込めて作ったプレゼントを交換したり、素敵なお別れ会が行われました。
午後のおやつの時間には、年長児さんが小さなお友達のクラスへ行って、一緒にケーキを食べました。
2018.04.22(日) 《 新着情報 / 園からのお知らせ 》
3/7 お別れ遠足
今日は、年中組と年長組で一緒に神の池の公園にお別れ遠足に行きました。
大型バスに乗ったり、公園でたくさんの大型遊具で思い切り楽しんできました。
2018.04.22(日) 《 新着情報 / 園からのお知らせ 》
3/2 年長児の交通安全教室
お父さんやお母さんと一緒に、近隣の小学校まで、傘を持って往復してきました。
信号機のある横断歩道、ない横断歩道の歩き方や、傘を持っての通学を親子で体験。
保育園に戻り、親子体操をしたり、一緒におやつを食べたり、たくさんのことを学びながら楽しい時間を過ごしました。
2018.04.19(木) 《 新着情報 / 園からのお知らせ 》
ホームページの更新を再開します
パソコンシステムの都合により、しばらくの間、ホームページの更新が出来ずにいました。楽しみにしていただいている方には大変申し訳ありませんでした。
準備が整いましたので、H29年度の後半分から随時アップさせていただきますので、宜しくお願い致します。
ホームへ戻る
新着情報
感染症の報告とお願い
1/11(金)保育園で餅つき会を行いました
給食内容の掲載
園からのお知らせ
ページの先頭へ
▲
昨日ご連絡しました通り、神栖市役所からの要請を受けて、当面の間、保育園を休園させていただくこととしました。原則休園となりますが、特別な事情によりどうしても自宅保育が困難な場合に限り、市内の公立保育所等での受入れ等で対応させていただくことになりました。
詳細につきましては、昨晩神栖市より送信された保護者及び各雇用主の方への文書の写しをこのコメントにリンクしてありますのでご覧ください。
つきましては、どうしても家庭保育が出来ない場合には個々に相談をお受けしますので、保育園にご連絡をお願いします。
なお、家庭保育不可能な方の人数を神栖市に報告することのなっておりますので、対象の方は、本日9時までに保育園にお電話をお願いします。
急な対応のお願いで大変申し訳ありません。大切なお子様の命を守るべき必要な措置であることをご理解の上、ご協力のほどお願い致します。
2.4.1 深芝保育園長