top of page

入園までの流れ

2023 Fukashiba Nursery School

All rights reserved.

※ブラウザの仕様などのユーザー環境により想定通り表示されない場合がありますので、 あらかじめご了承願います。
Google Chrome最新バージョン、Safari最新バージョン以外のブラウザをご利用の場合、一部、正しく動作しない可能性がございます。

入園希望者説明会については、園までお問い合わせください。

利用(入園)希望者は、お住まいの市町村から利用の為の認定を受ける必要があります。

認定について

募集要項

定員140名

認定こども園について

認定こども園は、幼稚園(教育)と保育園(保育)の両方の機能をあわせもっています。0 歳(6ヶ月)から利用できますが、3〜5歳のお子様は、 保護者が働いている状況にかかわりなく、教育・保育を一緒に受けることができます。

保育料について

入園料

3,000円(入園時)

基本負担金(保育料)給食費

3歳未満児(0、1、2 歳児)

保育料:お住いの自治体により決定されます。
給食費:利用者負担額(保育料)に含まれています。


3歳以上児(3、4、5歳児)
保育料:無償
給食費:1ヶ月6,200円(主食費1,500円、副食費4,700円)

その他の経費

【毎年】
教材費:進級児450円〜6,000円 / 新入児700円〜20,000円
※年度により多少の変動があります。


【毎月】
月刊誌代:400円前後(3歳以上児)
卒園アルバム代:400円(年長児のみ) 
保護者会費:250円(一世帯)

【その他】
個人使用で必要な物(園服・帽子・かばん・体操着等)は、別途徴収となります。詳しくは園に直接お問い合わせ下さい。

延長保育料(1号)

1号認定(預かり保育認定/認定外)

・7:00〜7:29 250円/300円

・7:30〜7:59 200円/250円

・8:00〜8:29 150円/200円

・14:00〜14:59 ー/200円

・15:00〜15:59 ー/250円

・16:00〜16:59 ー/300円

・17:00〜17:59 50円(30分毎)/350円

・18:00〜18:30 150円/400円

​※預かり保育の認定を受ける為には、申請を園へ直接行います。その後、園が市に申請を行い、市より認定通知を受けてから利用可能となります。
※認定を受けた場合、支給額(450円/1日・11,300円/1ヶ月)を上限として、市から助成金が支給されます。園が市に対し、毎月申請を行った上で、後日、園に支給となるため、利用者が市に対して申請を行う必要はありません。

預かり保育料は【(14:00〜16:59)450円×利用日数】となりますが、上記の通り、上限を1日450円、1ヶ月11,300 円として、市より助成金が出されるため、上限額を超えた場合のみ自己負担となります。
※17:00以降の利用については延長保育となるため自己負担となります。

園児の認定に関わらず18時30分(閉所時間)を超過した場合は、子ども1人につき1,000円をいただきます。

延長保育料(2号・3号)

2・3号認定

・7:00〜7:44(短時間)

全年齢:平日200円/土曜日400円

・7:45〜8:29(短時間)

全年齢:平日100円/土曜日200円

・16:30〜17:14(短時間)

全年齢:平日100円/土曜日200円

・17:15〜17:59(短時間)

全年齢:平日200円/土曜日400円

・18:00〜18:30(標準)

3歳未満児:平日200円/土曜日400円

3歳以上:平日100円/土曜日200円

・18:00〜18:30(短時間)

3歳未満児:平日400円/土曜日800円

3歳以上:平日300円/土曜日600円

園児の認定に関わらず18時30分(閉所時間)を超過した場合は、子ども1人につき1,000円をいただきます。

認定こども園の特徴

STEP.1

入園申込書を園に提出

※申込書の写真はお手持ちの写真で結構です。

STEP.2

園から結果を通知します。

※希望者多数の場合は、抽選で入園予定者を決定します。

STEP.3

親子面談

STEP.4

誓約書(印鑑必要)を園に提出

STEP.5

園から入園許可書をお渡しします。

保育時間

1号認定

0歳児:-(0名)

1歳児:-(0名)

2歳児:-(0名)

3歳児:3名

4歳児:3名

5歳児:4名

小計:10名

2号認定

0歳児:-(0名)

1歳児:-(0名)

2歳児:-(0名)

3歳児:24名

4歳児:24名

5歳児:24名

小計:72名

3号認定

0歳児:11名

1歳児:22名

2歳児:25名

3歳児:-(0名)

4歳児:-(0名)

5歳児:-(0名)

小計:58名

8クラス ※入園人数によってクラス数に変更あり。

​つくし組(0歳児)/もも1・2組(1歳児)/すみれ1・2組(2歳児)/さくら組(3歳児)/たんぽぽ組(4歳児)/ゆり組(5歳児)

1号認定

07:00/延長保育

08:30/順次登園、持ち物整理

09:00/朝の会(朝の歌、出席確認、朝の視診)

09:15/指導計画による教育(クラス別)

11:45/給食準備、給食、歯みがき、排泄、午睡準備

12:45/午睡

13:45/目覚め、排泄、寝具の片付け

14:00/降園(以後、預かり保育・延長保育)

14:30/目覚め、排泄、寝具の片付け等

15:00/おやつ

16:00/降園準備、帰りの会、順次降園

16:15/戸外遊び及び、自由遊び(クラス別)

17:30/混合保育

18:30/閉園

2号認定

07:00/混合保育・延長保育

08:00/順次登園、持ち物整理(クラス別通常保育開始)

​※短時間の場合、8:30まで延長保育

09:00/朝の会(朝の歌、出席確認、朝の視診)

09:15/戸外遊び及び、自由遊び

10:00/指導計画による教育・保育(クラス別)

11:45/給食準備、給食、歯みがき、排泄、午睡準備

12:45/午睡

14:30/目覚め、排泄、寝具の片付け等

15:00/おやつ

16:00/降園準備、帰りの会、順次降園

16:15/戸外遊び及び、自由遊び(クラス別)

​※短時間の場合、16:30から延長保育

17:30/混合保育

18:00/延長保育

18:30/閉園

3号認定

07:00/混合保育・延長保育

08:00/順次登園、持ち物整理(クラス別通常保育開始)

※短時間の場合、8:30まで延長保育

09:00/朝の会(朝の歌、出席確認、朝の視診)

09:15/戸外遊び及び、自由遊び

10:00/おやつ

10:15/指導計画による保育(クラス別)

11:30/給食準備、給食、おむつ交換、午睡準備

12:45/午睡

14:30/目覚め、検温、おむつ交換、寝具の片付け等

15:00/おやつ

16:00/降園準備、帰りの会、順次降園

16:15/戸外遊び及び、自由遊び(クラス別)

​※短時間の場合、16:30から延長保育

16:30/混合保育

18:00/延長保育

18:30/閉園

※年齢別により、活動内容や時間に多少の変動があります。

園内見学

幼保連携型認定こども園 深芝保育園へ入園をお考えの方は、「あいいくルーム」への参加をおすすめいたします。お子様が通われる時の事を想像しながら、園内、職員、園児たちの様子を見に来てみませんか?詳しくは子育て支援ページをご覧ください。

教育・保育方針について

次の事項については、いかなる理由があっても保護者の意見を聞き入れることはできません。
1.教育・保育理念、教育・保育方針、教育・保育目標について
2.クラスの編成、クラス担任について
3.クラスの配置について

登降園時について

1.登降園時のお子様の安全については、保護者が全て責任を持つこととします。
2.駐車場での事故・盗難について、当園は一切責任を負いません。
3.車で来園される際、園の前の道路は必ず徐行をして下さい。また、道幅の都合上、原則(鹿嶋方面・東方向に)一方通行とさせて頂きますこと、ご理解とご協力をお願いいたします。
4.車で来園の際は、最勝院(当園前のお寺)の境内に車を駐車し、必ずエンジンを止め施錠して下さい。また、お子様だけを車内に残すことは厳禁です。
5.登降園時は必ず保護者が付き添い、お子様と手をつなぐか抱っこをして、絶対にお子様と離れないよう職員までお預け、お迎え下さい。
6.お迎え時間に変更がある場合や、保護者以外の方がお迎えに来られる場合は、必ず事前にその旨をご連絡下さい。

病気について

1.熱や病気その他の理由で、お子様の体調が思わしくない場合や、通常の保育に参加することが困難と思われる場合には、原則としてお預かりできません。
2.感染症(医師の診断に基づく)に罹っている場合は登園停止となります。また、その疑いがある場合は、感染拡大防止の為、原則としてお預かりできません。
3.登園後、利用時間内であっても、お子様の体調に変化があった場合(発熱・下痢・嘔吐等)は、保護者の方へご連絡しお迎えをお願いすることがあります。ご理解の上、必ず連絡が取れるようにしておいて下さい。

見出しなみについて

1.園服・園帽子・体操着・リュック等は当園指定の物を着用して下さい。
2.園児の染髪・特異な髪形、ピアス、アクセサリーの着用は一切禁止とします。
3.保護者は、極端に華美な服装や露出度の高い服装、また刺青などを露出しての送迎(行事参加)はご遠慮下さい。

納入金(利用料等)について

毎月の利用料等は、ICT(情報通信技術)サービス「コドモン」を利用してご利用の口座からの集金となります。当園の指定日を守って納入して下さい。(期日までに納入されない場合は、利用を制限させて頂きます。)

利用規則

深芝保育園では、利用者の皆様に安心且つ快適にご利用頂くため、利用規則を定めておりますので、ご協力下さい。

​※園からのお願いや約束事をお守り頂けない場合は、ご利用をお断り申し上げる場合があります。

『1号認定』

◎入園申込書(願書)は園で配布いたします。(土日祝を除く)
※配布期間は園までお問い合わせください。

※入園説明会は2月中に予定しております。

『2号認定』『3号認定』

◎第1希望が深芝保育園の方のみ、本園への申し込みとなります。
◎入園申込書(願書)は神栖市と園で配布いたします。
※当園の配布期間は園までお問い合わせください。(※土日祝を除く)

※入園説明会は2月中に予定しております。

STEP.1

入園申込書と必要書類を園に提出
 

《2・3号 必要書類》
1. 神栖市教育・保育給付認定申請書兼保育利用申込書 1部
2. 保育施設入所に関する調査票 1部
3. 保育所等の利用に関する確認及び同意書
4. 神栖市保育料納付確約書兼申出書
5. 母子手帳〈予防接種などの状況確認のため〉
6. 印鑑(朱肉を使うもの)
7. 就労証明書(父母それぞれ)[就労内定証明書・求職活動状況報告書・診断書・在学証明書]


※兄弟姉妹で入園希望の場合は、就労証明書のうち1部はコピー可。兄弟姉妹がすでに在園の場合も証明書(原本)の提出が必要です。
※必要書類に不備がありますと、入園の選考が出来ませんのでご注意ください。

STEP.2

神栖市から結果を通知します。

※2・3号の入園の選考と決定は、当園ではなく神栖市が行います。

STEP.3

親子面談

STEP.4

誓約書(印鑑必要)を園に提出

STEP.5

園から入園許可書をお渡しします。

年間行事

※その他、毎月行うものとして、身体測定、お誕生日会、避難訓練があります。

4月

始園式、クラス別入園歓迎会、花まつり、保護者会総会

5月

子どもの日の集会、地域老人交流会(芋苗植え)、内科検診、歯科検診

6月

遠足(5歳児)、尿検査(3歳以上児)、交通安全教室(3歳以上児)

7月

七夕集会、プール遊び、サマーキャンプ(5歳児)

8月

納涼会、お盆期間希望保育

9月

お楽しみ劇場(5 歳児)

10月

運動会(2歳以上児)、芋掘り、地域老人交流会(焼いも。他)

11月

七五三、園外保育、内科検診、歯科検診

12月

発表会(2歳以上児)、クリスマス会

1月

餅つき会(3歳以上児)

2月

節分集会

3月

ひなまつりの集会、お別れ遠足、お別れ会、親子交通安全教室(5歳児)、卒園式、終了式

※2・3号認定の方は、保護者の就労時間により「保育標準時間(1日の保育利用時間11時間)」、「保育短時間(8時間)」のいずれかに区分されます。

「保育の必要な事由」とは:就労(フルタイム、パート、居宅内の労働など)、妊娠・出産、保護者の疾病・障がい、親族の介護・看護、求職活動、就学(職業訓練を含む)等

bottom of page